東大和に信州ジンギスカンがキターーー!!
もうクサイなんて言わせない、新鮮生ラム!
東京にいながら本場ジンギスカンクオリティー‼!
新鮮さとやわらかさに驚く「生ラム」。
生後1年未満の羊肉を指す「ラム」のなかでも、「生ラム」は肉質がやわらかく羊特有の香りは少ない。
生ラムとは、調理されるまでの流通のなかで一度も冷凍されていないラム肉のことを指す(“生”と付くが生食のことではない)。冷凍すると肉組織を傷つけるため旨みが損なわれてしまうが、物流システムの発達により、チルドのままでの輸送が可能になったことで、おいしい生ラムが出回るようになりました。
そんな生ラムを食れるお店「ジンギスカン羊スケ」
信州産直の高原野菜も一緒に楽しんで頂けます!!

ホットペッパーでのご予約はこちら!
ジンギスカンが名物の北海道。
実は長野県もジンギスカンの老舗店も多く、ラム肉を食べる文化が根付いております。
生ラムジンギスカンは焼いてから当店自家製の特製タレやスパイスを付けて食べて頂くと肉質の違いがよく分かるはず!
東京にいながら本場ジンギスカンクオリティーを是非お楽しみください。
定休日:ナシ、年中無休。土・日・祝日も営業。
営業時間:17:00-23:00(LO:22:00)
TEL:042-843-5456



ブログ:東大和のジンギスカン焼肉居酒屋「羊スケ」の日々
-
東大和市長について!
最近何かと世間を騒がせている女性市長。我々の東大和市も女性市長です。そんな和地仁美(わち ひとみ)さんについて調べてみました。 基本情報・略歴 生年月日:1970年… -
肉と酒が合う理由!!
肉とお酒が合うのには、科学的にも文化的にもいくつか理由があります。 1. 味覚の相性 脂肪とアルコール肉に含まれる脂肪は口の中にコクと重さを残します。アルコールに… -
東大和市出身の柳楽優弥さんの映画!
柳楽さんは東大和市立第二小学校・第二中学卒業の後、堀越高校に進学したそうです。こんなに身近だと応援したくなっちゃいますよね!私は「浅草キッド」でのビートたけ… -
羊肉の種類と調理法
羊肉には、年齢や部位によっていくつかの種類があります。それぞれ風味や柔らかさが違い、料理法にも向き不向きがあります。 🐑 年齢による分類 ラム(Lamb) 生後1年未… -
ジンギスカンはなぜ臭い?各国の臭み対策方法
🐑 ジンギスカンの臭いの主な原因 羊特有の脂(ラノリン)羊は皮膚や毛に「ラノリン」という脂肪分を多く含んでいて、これが肉の脂肪や筋に移り独特の香りを生みます。… -
生ラム肉と生ビール祭り
🔥夏だ!!🍺生ビールだ!!🥩ジンギスカンBBQだ!! 開催中!!!\生ラム肉と生ビール祭り/ 🌿食欲が出ないあなた🌞夏バテ気味のあなた🔥BBQやりてぇ〜あなた!! 今…
こだわりの店長、二郎侍!お店への思い
今まで魚系の和食料理を基本にダイニングなども経営致しました。
常に美味しい生ラム肉を食べて頂けるように心がけ、毎日勉強しております。
信州から届く力強い野菜も当店の魅力のひとつです。
☆趣味☆
美味しいものを食べて、酒をくらう!!
☆アピールポイント☆
朝まで酒飲めます!!











